メイン画像

節約*HAPPYバランス

~節約しつつも、適度に潤いのあるHappyな生活~

2023-03-07 17:22

木製ラックをDIYで子供用ハンガーラックに

  • 節約
  • DIY
  • シンプルライフ
アイキャッチ画像

今までは、子供服でハンガーに掛ける服といったら、冬用のジャンバー位。大人用の洋服掛けに一緒に掛けていました。しかし4月から保育園で制服の着用が始まる為、子供用の洋服掛けを用意する事にしました。

とは言っても狭い賃貸住まい、子供用の洋服掛けを新たに置くとなると、只でさえ狭い部屋が、更に狭く。。。
既存の家具を捨てて買い替える事も検討しましたが、幼児用の洋服掛けを使うのは、せいぜい数年。しかも、きちんとした物となると、結構高い。
ならば、今ある木製ラックを利用して(現在は子供用品を収納してる)洋服が掛けられるハンガーパイプを、DIYで増設する事にしました。

ハンガーバー用に買った具体的な物↓↓

棒、直径15mm、158円、カット代が30円


パイプ止め受け、268円が2個


上記2点を組み合わせた所。
材料費は合計で781円(税込)でした

下穴を開けた所です↓↓↓

電動ドライバーが無くて、100均のキリで開けたから、手が疲れたわ~。本格的にやる方は、きちんとした工具を準備する事をお薦めします(^_^;)


パイプの取り付け完了。奥行きが浅い為、棚板の中心より端に取り付けています。そうじゃないと、壁に肩や袖が当たってしまうので!

元はこんな棚です↓↓↓

正面方向と、横方向。

簡素な作りながら、幅42cm、奥行き29.5cm、高さ120cmとコンパクトな為、狭い賃貸の隙間に、向きを変え、収納物を変え、結構使い勝手が良くて、もう10年以上使用しています。
独身時代→本棚
夫婦2人時代→リビング小物置き
現在→保育園通園グッツ
オムツやお食事エプロン等、そろそろ使わなくなってきた物もあるので、整理して、どうにか洋服を掛けるスペースを捻出です(^^;)

装いを新たにリニューアル!!

洋服の裾が当たらない様、棚板の配置を変えました。最初からハンガーラックだったみたい☆ハンガーバーの高さは、床上101cmで、身長94cmの3歳児でも、ギリギリ自分でハンガーを掛けられる位。
4月からの登園が楽しみ~(^^)v