メイン画像

節約*HAPPYバランス

~節約しつつも、適度に潤いのあるHappyな生活~

2023-03-07 17:22

保育園用のコップ袋、手縫いで簡単に♪

  • 節約
  • 育児
  • ハンドメイド
  • DIY
アイキャッチ画像

保育園から、『来週から歯磨き指導があるので、コップと歯ブラシと巾着袋を持ってきて下さい。』との通達がきました。

別に、コップ袋は手作りするべきっ!手作りでこそ、子供に愛情が伝わる!な~んて全然思ってなくて、100均で買える巾着袋(コップ袋)で全然いいと思ってます。価値観は人それぞれですよね。

しかし、保育園入園前(1歳時)の頃、ユザワヤで、男の子向けの超イケてる生地に一目惚れo(^-^)o
いずれ使うだろうし、端切れで安かったので、購入してストック♪この生地を使ってコップ袋(&歯ブラシも入れる)を手作りする事にしました。


幅112cm長さ80cm、お値段398円♪

色々な柄が入っていて、手提げや袋に仕立てた時に、アクセントになるよう絶妙なバランスで配置されています。この生地企画した人、凄いな!厚さもあり、丈夫で良質な生地といった感じ。

家にミシンがないので、実家のミシンを借りてもいいんだけど、縫い物は、まぁ得意な方なので、平日の夜に手縫いで簡単に仕上げちゃいました。私はワーママやってますが、ワーママじゃなくても、お裁縫は針が危ないから、結局夜の製作になりますよね(^。^;)

完成品はこんな。十分でしょ。アイロンも最低限しか掛けてないです。

袋のサイズは
縦20.5cm、
横17cm、
底のまち部分は8cm(おりまち)

袋物って、適当な寸法で作ると、縦横比が美しくない場合がある。更に入れる物が決まっている場合は、小さいのは論外だけど、大きすぎても収まりが悪くなったりするので、使用予定のコップと歯ブラシを仮縫いした布でくるみ、何度もチェックしました。

☆幅が広すぎるとコップが袋の中で泳ぐし、狭くても入れにくい。又、歯ブラシも入れるから、高さがある程度必要だけど、これまた深すぎると、取り出しにくい。バランスが難しいです。

最初は乾きやすいよう、マチ無しで作ろうと思ってたけど、それだと、どうしても、袋が深くなりすぎちゃって、取り出しにくそう。縫うより、寸法決めの方が時間掛かったかもな~。市販品の袋のサイズも参考にしましたが、結構ばらつきがあったので。

使用予定のコップは高さ8cm、
取手込みで横幅10cmです。
歯ブラシは長さ15cm。16cmでも十分入ります。
(☆追記→コップ、歯ブラシは縦で収まりますが、たまに袋の口がよく閉じてなくて、歯ブラシが隙間から落ちる時があります。心配な方は横向きで収まるように、袋のサイズをこちらで紹介している寸法より、大きめにすると良いと思います。)

紐の長さは、横幅+20cm位。
必要生地のサイズは幅36cm、高さ28.5cmです。

上下の向きがある生地は気をつけないと、裏側の絵が逆さまになったりします。今回の生地は柄に上下があり、布端の処理も減らしたい為、生地は横長に取りました。模様の出方残った方の布の柄も使い易いよう考慮し、慎重に配置します。袋自体が小さいので、一番小さい柄の部分を使いました。↓↓↓

(追加→残り部分でお着替え袋用に巾着&ポケットティッシュカバーを作りました


で、チクチク手で縫って、完成~。

洗い替えを考えて2枚作りました。

最初の1枚は、寸法やレイアウトに悩み2時間位かかりましたが、2枚目は何も考えずに切って縫うだけなので、1時間もかからなかったです。

材料(1枚分)
生地…幅36×高さ28.5cm
紐…54cm(100 均のカラー紐、3m入り)

《材料費》
生地…90円
紐…20円
糸、アイロン光熱費…10円
合計で120円/枚

私の見えない人件費が、1時間位かかりますが(^-^;)

ここは、

●時間節約→100均の巾着 ( *´艸`)

●好みの生地でハッピー→手作り巾着(^-^)v

ってな感じですかな☆☆☆