メイン画像

節約*HAPPYバランス

~節約しつつも、適度に潤いのあるHappyな生活~

2023-03-07 17:22

小学校に制服は不要だと思う

  • 育児
アイキャッチ画像

いきなり、タイトルでズバッと意見を述べてます。

今話題ですね~。小学校の標準服がアルマーニだって。標準服って、制服じゃないから着なくてもいいらしいけど、着なくてもいいなら、最初から作るなよっ!迷うんだよっ!しかも公立でっ!

って語気荒くなりましたが、子供、特に成長が著しく活発な小学生までは、制服は不便かつ不経済ですね(機能性、安全性の面で、体操服はあった方がいいと思います。)

しかし何を隠そう、我が息子が通う保育園(認可)も、3才クラスから制服があるのです。(今は2才クラス)仕方ないから4月からに備えて買ったさ。

通園用にジャケットとズボンと帽子、それぞれ夏用と冬用がある。

室内では指定の半袖ポロシャツ、ハーフパンツ、靴下を着用。

冬用に別途、長袖のジャージ上下もあり。

3才~6才なんて、毎年のようにサイズupするでしょ。サイズ調整し難いジャケットなんて、買い替えたくないから、最初はブカブカ、最後はピチピチ。身体にフィットした服を着せる事こそ服育よね?お金持ちじゃないと、服育になりませんわ。

因みに、室内で着用のポロシャツとハーフパンツのお値段、ポロシャツは1枚3500円で、ハーフパンツは2800円、靴下は480円。激高では無いけど、良いお値段(^-^;)しかも、先輩ママによると、値段の割にすぐ駄目になるらしい。ガーン(>_<)

もぅね~、西松屋で779円のポロシャツで十分なのよ~( -_-)統一性が欲しければ、白色無地、とかの指定でいいじゃん。

それぞれ1枚ずつ全部のアイテムを買っても4万円超よ。更に洗い替えを追加したら、、、

しかも、しかも、保育園の制服とは別に私服もある程度必要だし~(>_<)
イベント時は制服指定なので、うっかり汚してしまったり、前日に着てしまった場合を考えて、室内服(ポロシャツ・ハーフパンツ・靴下)だけ各2枚、それ以外の制服は各1枚。あと、洗い替え予備は西松屋で似た色の服を買って対応の予定。制服と言っても、室内服は標準服みたいだから、完全に1枚ずつしか買ってないママさんもいるみたい。節約風土(?)の保育園ママ達で良かった~。

これは、元をとるべく(?)絶対仕事は続けないとな~(@_@)